« 前モデルのレンジローバーに現行レンジの19... | 外車・輸入車の中古車。カスタムカーショップ「シフト」 | ETCの取り付け方!サーブ900S 4ドア... »
2007年08月27日
簡単 ETCの取り付け方法!サーブ 900SE 2.0T カブリオレ
■今回は98yのサーブ900SE 2.0tカブりオレのETCの取り付け作業方法の写真を写したのでご自分で取り付けを考えている方は是非参考にしてください。
●オーディオ裏の写真になります。付いているコネクターを外します。
●8品のコネクターが2つありますので、グレーの8品コネクターの青はアクセサリーになり赤は常時電源になりますのでお持ちのETCの説明書の記載の配線に接続してください。
●今回取り付けるETCはアクセサリー電源に噛み潰しで接続しました!
●この写真はアースを繋ぐ場所の写真になり、アースはボディーアース!サーブ900シリーズですと助手席側のグローブBOXを外すと写真右側の黒い線が止まっている部分がありますのでそこに一緒にまとめてください。
●ETC車載機は当社では盗難防止を考えグローブBOXの中へ入れたりと工夫をして取り付けを行いますのでお客様からは好評です。
●ご自分で取り付けの出来ない方は是非、当社シフトへお電話下さい。車によって1番良い形でお取り付けをいたします。
投稿者 shift : 2007年08月27日 19:10 | ID:214
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.shift-motoring.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/214